2025'05.11.Sun
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009'07.29.Wed
♪:*:花火を絶好のタイミングで撮るのはムズカシイ;;
先週フィルソで大阪行って、翌週は金沢へ花火を見に行きました。
金沢…といえば、ヴァイス思い出す…としょっちゅうさおみは呟いてました。
Dramatic Precious…だっけ
ケンが…怜子と…のドラマCDのやつだったっけ。
月夜野御殿…
ま、ま、ヴァイス話は置いといて。
市場をぶらぶらしたあと、ホテルへチェックイン。
荷物を預けて、駅前をまたぶらぶらしてから花火大会の会場へ。
雲行きも怪しく、決行されるか心配だったのですが、
曇り空ではありましたが、雨も降る事なく無事花火大会は行われました。
打ち上げ場所のド真ん前からみた花火は、かなりの迫力があり、きれいでした。
地元で行く、港の花火大会は打ち上げ場所からかなり距離があり、昔駅前近くの公園であった小さな花火大会でも、これだけ近くで!大きく花火が見れるなんてことが無かったんで感動でした!!
花火職人の傑作!鰹の…なんとかいう奴が!!自分はお気に入りです。
花火見ながら、渉が「花火って、上から見ても丸いんスよ」って言ってたなぁ~♪♪と考えていたら、さおみはさおみで「わたしは、まどかを満喫中!」だったとな、お互いはばたき市にトリップしてたみたいっス。
いや~ホンマにきれかった!
軽く晩ご飯を食べてホテルに帰り就寝。
翌日、また市場をぶらぶらして昼食をとってから、兼六園や21世紀美術館を見てまわりました。兼六園を歩いていたときは、雨は降っていなかったんですが、美術館へ行く途中に大雨!!
もう少しタイミングがズレていたら、兼六園のときにずぶ濡れになるところ。
更に、雨も止み美術館で屋外のプールを見学した後にまた大雨!!
なんとも!ラッキー↑に恵まれてる
美術館を後にして、6時間くらいかけて徳島に到着、家に着いたのは11時過ぎでした。
市場で食べた海鮮丼やら、寿司やら刺身が美味しくて!!!魚づくしでウハウハでした!!…醤油シェイクや七味唐辛子シェイクが気になったり、誰かの日記に載ってた大きなヤカンのオブジェを写真撮り忘れたり、美術館で売っていた仕掛け絵本にときめいたり…
そんなこんなで非常に楽しい2日間でした。
翌日、さおみも休日だったんで、色々と用事を済ませたあと、カラオケ♪久しぶりにヴァイス歌ったり…最愛曲のSweet Nothingとか、Epitaph入ってほしい。
来月も遠征や阿波おどりに映画などなど、予定がいっぱい。
兼六園の松の下、コケの中で寄り添うキノコ…
なんかジブリっぽいぞ!!
♪:*:Web拍手返信:*:♪
:
:拍手ありがとうございます
♪:*:..:*:.♪.:*:..:*:.♪
PR
Post your Comment
Category